2025年4月26日 この日の宿泊は、和歌山県すさみ町周参見にある「サンセットすさみ」でした。 日没の夕日がきれいに見えると言うので海岸へ出かけます。 ちょ…
中村区の下町の住宅街にある昔ながらの喫茶店、レトロなお店ですが意外と有名店だったりするんです。 懐かしいメニューはもちろんパン類のメニューも豊富で、ほっこり癒されるお店がこんな場所に存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「喫茶 サンモリー」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「岩塚」駅の2番出口から豊国通り沿いに北上し、「五反城町1」交…
5/23 (fri) なやばし夜イチ に出店します:) なやばし夜イチ は毎月 第4 金曜日 開催のナイトマーケット。 屋台、移動販売車、雑貨などお店が並…
阿知和スマートインター現地調査!阿知和工業団地も少しだけ見学!
どうも岡崎にゅーすのナカです。 今回は2027年開通予定の「阿知和スマートインター現地調査」をしてきたので、その様子を紹介していきたいと思います。 阿知和スマートインター現地調査!雇用や物流、災害時に
つけ麺ラーメン ささ木 みよし店 坦々つけ麺がマジで美味い!ドロドロのつけ汁の背徳感も最高
豊田市にあるつけ麺屋『ささ木』にランチへ! コハク坦々つけ麺という最高の麺に出会えた! 魚介つけ麺が主流のこの世界だけども、坦々つけ麺という新時代のものを食べてきたった。 どろっどろの超濃厚汁が新しくて、めっちゃ美味しかったんでね。濃厚好き
こんにちは。ふうです かなり前になってしまいましたが、相方さんとドライブに行って、サービスエリアで売っていた「メロンアップ」を買ってみました。 ☆目次☆ メロンアップ 実食♪ アクセス まとめ 🟢メロンアップ ふうは、初めて知りましたが静岡県で栽培されている「クラウンメロン」の果汁を使ったメロンパンとのこと。 「本当のメロンパン」と言うことですね😀 流石に果肉は入っていませんが、パンの中にクリームが入っていて、そのクリームの中に果汁が入っているそうです。 確かに、見た目は、メロンパンぽくないかも。 ↑メロンアップ230円。 🟢実食♪ 普通のメロンパンと違って、パンの上部はカリカリの甘い生地では…
開店閉店休業情報です。 フェルナ井内店が休業しているとの情報をいただいております。 ゆのこさま、shihonaさま 情報提供ありがとうございました! フェルナ井内店が休業中 2025年5月19日(月)
中国料理 浜木綿 山手通本店 ~ 茸のあんかけ焼きそばランチ ~
2024年11月上旬の木曜日です。今日のお弁当作りはお休みです。お昼は、こちらにやって来ました。「中国料理浜木綿山手通本店」です。お店は、「山手通3」交差点の北西にあります。お店の回りに駐車場がたくさんありますが、お昼時は結構埋まってます。数少ないカウンター席に案内されます。「秋を満喫季節の炒麺」メニューです。「秋を満喫、熱々たっぷり茸のあんかけ焼きそば」です。「定番料理向上宣言第2章を始動します!」「えびのコクまろマヨネーズ和え」です。こちらのパットから注文します。「茸のあんかけ焼きそばランチ」をオーダーします。「小菜」2種です。「干し豆腐の和え物」と「茄子の南蛮漬け」です。「秋を満喫、熱々たっぷり茸のあんかけ焼きそば」です。盛り付けが、やや雑です。ちょい横からの勇姿です。接写です。鉄板から直接食べると...中国料理浜木綿山手通本店~茸のあんかけ焼きそばランチ~
機嫌と体調が悪く美容院に行っただけで一日が終わった。娘が父親(旦那)に「何回言えば分かるの」と言ったから私が娘に「あんただって算数何回教えても理解しなかった」と言い返してやったと話したら美容師夫婦が大笑いした。なんで?美容師なんて「人の話で爆笑するってあんまりないんだけど今のは笑えたわ。おかしいわ」とまで言う。なにがそんなにウケたのか分からん。旦那が買った盆栽は早くも駄目になった。最短記録。もともとヤバそうなブツだったんだが旦那が選んだものにケチをつけると拗ねるからまあいいかと買ってしまったのだ。だいたいのことが最終的には「おかあさん(私だ)のいうことに間違いはありません」なんだから抵抗しなきゃいいのに昨日も一昨日も素直に謝ったり認めたりしないから私の機嫌を損ねることになるんだ学習しろや。半日せっせと私物...学習能力
隠れ家的イタリアン★【 Italiano giorno felice 】さんでランチ【香川県三豊市】
ある日のランチに、Italiano giorno felice(イタリアーノ ジョルノ フェリーチェ) さん田んぼのその奥の、住宅が並ぶ中に一軒。一見、普通のお家。隠れ家的イタリアンのお店です。いただいたのは、こちら。(母)パスタデザートセット 1650円パスタ1品サラダデザート1品ドリンクまずは、サラダです。パスタは、パスタメニュートマト系4種オイル系3種クリーム系2種からのチョイスです。母が選んだのは、ベーコンときのこのクリ...
【送料無料】ホットドックお試しセット (オリジナルソーセージ・特製BBQソース・バンズ)5人前 調理セット-SET810楽天市場${EVENT_LABEL_0…
深夜までゆっくりできるダイニングバーです伺ったのは名古屋市中区栄4丁目にあります「ヴァードウィーク -virdweac-」さんです。武平通り沿いのビルの2Fにあるお店♪お昼時間に通りがかるとお洒落なカフェランチの看板が出ています(^^)酔っぱらった後にコーヒー飲みたいねってなったので寄ってみました♪...
派手な盛り付けの海鮮丼は写真映えすることもあり、そのようなメニューがあるお店は人気店になりますこの日は、名古屋駅太閤口側にある人気すし店「仙石すし」さんに行ってみました人気店なので行列ができるとの情報があり、開店時間より少し遅れてお店に訪問一巡目は終わっ
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。このヴィルマールの2018年をボトル売りで訳アリスーパーセールします。よろしくお願いします。http://www.cham…
喫茶店ですがお弁当屋さんも併設されたお店で、テイクアウトも出来るお店が郊外の駅前に存在しています。 そのお弁当が喫茶店でも味わえるのですが、今では考えられない破格値で味わえるお店なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は清須市にあるお店で、「お弁当&喫茶 くっく」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄本線「新清州」駅の東口から線路沿いに北西へ行き、初めての四つ角を右折して北…
2025年4月26日 大斎原を参拝した後、歩いて500m程離れた「熊野本宮大社」に向かいます。 熊野本宮大社は、熊野三山の中心で、全国に4700社以上ある熊…
毎日何度も電話してきては 自分がだんだんわからなくなってくる不安子供の健康やおカネの心配を訴えてきた母もう携帯の使い方が不確かになって施設内でちょっとトラ…
うどんマルナナ(豊田市) 大エビ海鮮天うどんのコシの強さ凄い!メニュー情報まとめ
豊田市にあるうどん屋『うどんマルナナ』にランチへ! コハクうどんのコシが最強に強い 夜は居酒屋。昼は和食のうどん屋という2面性のある飲食店! 全然ジャンル違うけども、両方とも美味しくて普通におすすめですココ。ぼっち飯もかなりしやすいんで、お
徳重ヒルズウォークで、ジェンティルドンナとオルフェーヴルをGETした帰り、もう1頭、どうしても欲しいお馬さん。こちらは、4月5週目に登場した子で、しかも、GiGO限定。(ヒルズウォークのゲームセンターはGiGOではない)近くのGiGO店舗を思い浮かべて、比較的相性のいい、こちらの店舗に。イオンタウン刈谷なんと、1回200円という高価格設定に、( ̄д  ̄;)チッと思いながらも、3回500円でチャレンジし続け、GET出来ました~!ふたりで...
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。本日も本当に暑いですね。シャンパンが飲みたくなりますね。こんな日はどんなシャンパンが理想でしょうか?私ならシャルドネを今日…
こんにちは。ふうです 先日、知人に誘われ「コメダ珈琲 刈谷駅南口店な行って来ました。 ☆目次☆ コメダ珈琲 刈谷駅南口店 実食♪ アクセス まとめ 🟢コメダ珈琲 刈谷駅南口店 知人の職場が刈谷駅近くなので、ここのお店を良く使うらしいです。 ふうは、コメダ珈琲は数回しか利用したことがないけれど、ゆっくり出来てモーニングがあるのが良いですよね。 駅前にもかかわらず、駐車場も広い!さすが、コメダ珈琲です。 モーニング目当てなので、モーニングが間に合う時間に到着! 並ばず座れましたが、混んでいて座れたことにラッキー😀 🟢実食♪ 知人は、コーヒー。ふうは紅茶にしました。 トーストは、友人おすすめのゆで卵…
百合 中華セット (6種35個) 中華 点心 セット 冷凍 ギフト 飲茶セット 点心セット 中華料理 中華惣菜 フカヒレ ギョウザ 餃子 豚まん ぶたまん 肉…
SASAGO BAKERY(ササゴベーカリー)へ!種類豊富な焼きたてパンに新鮮野菜!
こんにちは!ライターのりっこです。 2025年5月7日にオープンした「SASAGO BAKERY」に行ってきました! をコンセプトにした素材にこだわったパン屋さんです。 ぜひ、参考にしてみてくださいね
前日午前10時。その前日まご太がまぶたを腫らして眼科に行き経過によっては園から呼び出しがあるかもという状態だったがなにごもなくその日の朝も連絡がなかったので無事登園したのだと気を抜いて「お昼なに食べようかな」という頃。園から電話。まぶたは相変わらずだが「当人が体調が悪いようなことを言ってきまして。目がうっとうしいのもあるんじゃないかとお熱はありませんがお腹も痛いようなんです」と言われたら「迎えに行きます」と言うしかないではないか。その後ばたばた一日を過ごし旦那のうっかりにぷっつんし口論となる。それをそのまま引き摺って朝別件で口論となる。「片付けろ」と言ったら「お前にとってはどうせ全部ゴミだろ」と言い返すので「あんたにとってのゴミを見極めろと言っている。欲しいものまで捨てろとは(まだ)言わない」過去に旦那が...ほらみろごみだろ!
ある日の夜ごはんに、濱蛸 さんいただいたのは、こちら↓狙って行ったわけではなかったけれど、第245水曜日の、水曜カレータコヤキの日!やった~!迷わず、オーダーです(*´∀`)b水曜カレータコヤキ(8個) 700円豚タン下の黒にんにくカレーカレータコヤキの具材や味付けは、カレー大好きな店主さんが考えられていて、毎回いろいろ違います。水曜限定なので、なかなかお伺い出来ず、今回はGWのお休みと重なり、食べることが出来...
パン 20個 40個 おまかせパンセット 食パン 菓子パン 惣菜パン等 冷凍パン 詰め合わせ 福袋 フードロス ぱん 送料無料 冷凍食品 ロスパン ギフト パ…
ローソン 新発売 濃厚たまごのカスタードエクレア #スイーツ(2025年5月)
久しぶりにローソンでスイーツを購入しました。新製品だったようです。 ↑濃厚たまごのカスタードエクレア(200円) ↑エクレアの様子 ↑カットした様子カスタードクリームがぎっしり詰まっています HPでは「ビターでパリッとしたチョコと、なめらかなカスタードが楽しめるエクレアです。」とだけ紹介されています。 食べてみた感想ですが、カスタードクリームはバニラ感はありませんが濃厚で美味しいです。チョコも美味しくて、エクレアの醍醐味であるカスタードクリームとチョコレートのマリアージュが楽しめました。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ…
プロント 鶴舞公園店 ~ あさごぱんセット&ハムチーズトーストセット ~
2024年11月下旬の日曜日です。先週に引き続き、「ちゃちゃ丸くん」と散歩がてら、ちょっと遅めのモーニングです。「プロント鶴舞公園店」です。お店は、「鶴舞公園」の西エリアにあります。お店の西側に廻ります。「選べるあさごぱん」看板メニューです。「PRONTO'SMORNING」看板メニューです。「朝ごぱん」の種類が増えてます。上から「たらこ」「ツナ」「カレー」「ベーコン」です。お店の前に広がる芝生の前のテラス席に腰掛けます。「あさごぱんセット」です。「ハムチーズトーストセット」です。ちょっと遅れて、お店のスタッフさんが、外まで運んでくれます。「ハムチーズトースト」個写です。手上げです。完食です。ご馳走さまでした。鶴舞公園には、今日もキッチンカーが出店してます。ちゃちゃ丸くんと同じ名前の「コルネ専門店」があり...プロント鶴舞公園店~あさごぱんセット&ハムチーズトーストセット~
家庭的な雰囲気が魅力のタイ料理屋さんです(^^)伺ったのは名古屋市中川区尾頭橋3丁目にあります「アロイタイ」さんです。この日は普段くることがない尾頭橋エリアでの飲み歩き♪近くで食事を楽しんだ後にこちらに寄らせていただきました(^^)裏路地にひっそりと佇む隠れ家的な雰囲気です♪...
矢場公園で音楽イベントを聴いた帰り、公園近くにある人気店の様子を覗いてみたこちらのお店は、昼時はいつも行列ができていたので立ち寄れてはいなかったお店ですこの日は夕方でしたまた、行列かなとお店の前を覗くと人気なしもしやと思いお店に近づくと待ちはなさそう生パ
2025年4月26日 奈良県吉野郡十津川村にある谷瀬の吊橋から、和歌山県西牟婁郡すさみ町へへ抜ける途中、和歌山県田辺市本宮町にある「熊野本宮大社」に立ち寄りま…
駅近の住宅街にある飲食店、和洋中色んなお店がありますよね? その中でも喫茶店なのですが、ママさんが作る美味しいランチの味わえるお店もあるんです(*^^)v と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「沙冨蘭」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「原」駅の1番出口から東へ行き、初めての信号交差点を右折して南へ、そして突き当りを左折して再度東へ150mほど行った左手になり…
近江牛を取り扱っているステーキ専門の弁当屋さん「八博」を紹介したい
近江牛を取り扱っているステーキ専門の弁当屋さん「八博」を紹介させていただきます。 うい 「八博」さんは厳選近江牛のステーキ、契約農家のお米を使ったこだわりが沢山詰まったお弁当屋さんになります! お店情報や料理について紹介させていただきます。
ずっと課題店としていた亀山の喜久屋。亀山ってちょっと遠いし、関西方面出張の帰りに寄るのみ中途半端な位置なので、なかなか行くことができていなかったのですが、休日に亀山方面へ行くことがあり、念願の訪問。13時前の到着だったので混んではいませんでしたが、後客2組ほどで暖簾が仕舞われました。 ご存知の方も多いと思いますが喜久屋は寿司屋。それでも一番人気はかつ丼なのです。 並か大かの選択ですが、ちょっと大を食べるのはキツイ年齢になってきたということで、並を注文。赤だしも付けます。カツがはみ出していて、蓋が閉まりきっていない!蓋オープン。四角いカツが丼を埋め尽くしていて、ご飯が見えない状態。丼寄りの画。 …
一色 豊田店 一色産のうなぎだらけの御膳料理を食べて満足してきた!メニューまとめ
豊田市にあるうなぎ屋『一色 豊田店』へ! コハクうなぎは一色産でしょ! いつの間にか出来ていた、うなぎ屋さんが前田町のあたりにありましたんでね。 どんなうなぎ屋なのかレビューしていきますち 一色 豊田店 地名を店名にした挑戦的な店舗。下市場
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。本日の名古屋も変わらず暑いです。暑い時はスッキリしたシャルドネベースのシャンパンが飲みたくなりますね。皆様はこんな暑い時は…
ブログのね。gooはメールもサービス終了だからついでに新しくメルアドつくってね。満を持して(笑)データ作成ボタンを押したさ。でもよくよく考えたらメルアド変更は引っ越し後でもよかった。新しいメールは確認するのも億劫で。慣れなんだろうけどさ。新しいものが好きな人はいいけどここのブログだってずーーーーーっと同じテンプレでしょ。必要に迫られないと何も変えないのよわたくし。面倒くさいのよわたくし。だからメール画面もいつもと同じがいいの。ブログ引っ越すぐらいならマンション引っ越したいわ。今は快適なんだけどね管理会社や管理組合にあったまきて先々不安になってきてリセットしてしまいたいとおよそ現実的ではないから言えるんだけどね。新しいものは苦手だけど新しい部屋は好きかも知れん。まあそれも手間要らずならで。引っ越しは面倒ばか...引っ越し準備
名古屋の街の好きなところは、音楽イベントが多いことです普段から路上ライブしている光景は見かけるのですが、大々的なイベントも多く結構たのしい栄中心のライブハウスが会場となる音楽イベントや、オープンな路上で行う音楽イベント5月は、”栄ミナト音楽祭”が毎年開催
【絶景チャペルと美食の饗宴】アートグレイス ウエディングコースト東京ベイで叶える理想の結婚式
牛おこわ
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(レース翌日の受難)
ビーフカツ・ボルガライス お食事・定食の店 てっぺい
Satya(サティヤ)|和歌山駅東口すぐの絶品スパイスカレー
中華そばないとう|丁寧なしょうゆのコクが旨い(和歌山市)
【2025.5月】魂心家の日♪
【秘密のケンミンショーで話題】大分「鳴門うどん」、うな丼×ごぼ天肉うどんが最強コスパ!【大盛り】
ビストロシンバでお誕生日ディナー
錦糸町「炭火焼濃厚中華そば 大覇道」の季節限定「炭火焼き濃厚中華そば定食 鮎」
八戸市 Le Souverain(ル・スゥブラン) 汐味 塩ブッセをご紹介!🍰
再販中♪白いおからクッキー*カフェ プリムラ
那珂川市の新しいうどん店「よもぎ肉うどん 一 -ICHI-」でランチ
ナスとピーマンの相性の良さが素晴らしい件
今夜のおやつ!ブルボン『ラングレイス ラングドシャクッキー』を食べてみた!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)