おはようございます 新千歳空港から札幌へ♬ 札幌駅で早速パパがみつけて食べたもの 「札幌農学校」のお菓子 これが食べたいと言うので ひとつだけ購…
おはようございます 4月初めに行った東京のblogやっと終わったところですが5月初めにパパと北海道へ行って来ました♬ 北海道には以前訪問したことがあっ…
オリーブの丘つくば店さんの爆量ほうれん草バニーニスピナッチ…♪
4月5日(土)、つくば市で診療の日です。2拠点生活の中、体重の維持が上手く出来ず、先生にも注意されているここ半年、今回も目標体重に届かず、がっくしな私。あと1㎏が落ちないんですよね~。ともあれ、診察と体重測定が終わり、つくば市モーニング巡りの時間がやって来ました。数日前から水分も食べ物もギリギリに取っていた為、お腹はペコペコ。あと、大好きなカフェモカも飲みたい。となると、オリーブの丘さん一択です。クリ...
久しぶりに蕎麦が食べたい、ということで行ってきました。ペリエ千葉5F。ココはほんと色んな飲食店が入ってて、特に凛やさんは気軽に蕎麦かなんか食べたいなという時に重宝するんですよね。最近は町のお蕎麦屋さんが減ってきてるし・・。メニュー。漬物(580円税込)さつ
船橋駅下車、徒歩9分。一番好きなチェーン店というか、ベタ惚れしてる店というか、とにかくこんなにテンションが上がるチェーン店はほかに無い、といえる店です。蘇我の店には何回も行きましたが、船橋店は店内で食べるの初めて。11時ちょうどに行って、奥の一等席をゲッ
やっぱり、平日の朝食はパンを食べたいかなぁ 以前の記事で、コロナ禍の2020年に閉店したパン屋さん『小麦工房パン・ジュエル』以降、お気に入りのパン屋が見つ…
別に妻とケンカをしたわけではないのですが、5日程前から訳あって一人暮らし。 料理は好きなのですが、一人だと食材を余らせてしまうので料理する気になれませんね。日中一人でいる主婦や主夫の人の気持ちが良く分かります。 ある日の昼食は、以前も紹介した大盛りで有名な蕎麦屋さん。 こちらは大盛り蕎麦。550円。 例によって、おまけが添えられているのですが、この日はなぜかオレンジが… ある日の朝食は、フレンチトースト。 冷蔵庫にある常備菜も食べないとだめにしてしまうので、この日は「酢ニンジン」を終わりにしました。 手作りのイチゴジャムも添えて食べました。 ちゃんと珈琲もドリップしましたよ。 さて、冷蔵庫に妻…
おはようございます やっと東京blogが終わりました楽しかった東京ディズニーリゾートはもちろん娘の部屋での寝起きも楽しく以前の錦糸町も良かったのですが日…
2025年5月24日(土) 本日・・仕事の帰りに畑を覗いて来ました。息子と奥さん・・・収穫作業中でした。 ボチボチ・・・野菜の赤ちゃんも育ってきましたぞ! キ…
【すし処 ひお㐂】さん 新しいお店を見つけました(*^^)v
最近はグルメネタが4パターンで【かつや】【ブロンコビリー】【スシロー】【バーミヤン】他にも探さなきゃ…ということで、【ママンドータ】に続き、新しいお店を開…
桜井市 長谷寺のぼたん祭り ご近所 美原区 法雲禅寺のつつじ
旬が過ぎたブログ第二弾 奥方様がニュースかなにかで、長谷寺のぼたん祭りの情報をキャッチしたようで 奥『長谷寺って知ってるぅ』『いま、ボタンが満開なんやてぇ』と…
株式会社 カットシステム サイトから引用 先日近くの大型書店に行ってみたら、PC関係のコーナーに、「Linuxで快適PCライフ-最新のWindowsをインストールできないPCの徹底活用術-」という解説書を見つけました。デスクトップOSとしてLinuxを使うための解説書です。 これって、実はとても珍しいことです。書店のLinux関連本はほぼ100%Linuxサーバーやコマンド、プログラムの解説書です。 素人向けにLinuxのインストール方法や使いこなし(特にGUI中心に)を説明した本は初めて見ました。 これには驚きと「ついに来たか!」という感動を覚えましたね。 まだ、1冊だけですが一般向けにLi…
会社は9連休のGWですが、オイラは工事で9連勤 最終日は午前終了と決めてたんでランチして帰ります 新規開店した居酒屋がランチののぼり出してるのをみて、気にして…
「エンド・オブ・ホワイトハウス」シリーズのジェラルド・バトラーが主演を務め、犯罪組織に妻を誘拐された男の必死の追跡劇を描いたアクション。共演は「マイティ・ソ…
下妻市かつ美さんで土日限定のラーメンを頼んだら、とんでもないのが出てきた…♪
3月22日(土)茨城県に帰って来ています。このブログにも何回か登場して既に閉店している、下妻の「麺や暁」さんのご主人が、「麺や暁」さん閉店後、ご実家の食堂でラーメン屋さんを営んでいるらしいと小耳にはさみ、いつか行ってみようと思っていたお店がありました。お店の名前は食堂時代と同じ「かつ美」さん。丁度ラーメンが食べたかったので、行ってみることにしましたよ。 お店は宗道駅にほど近いですが、暁の様に車通...
【ご感想】今ここ!に意識を集中することが出来る所「あがり症さんの筆文字アートワークショップ」
お昼★チャーシュー丼
モテるだんなになってやるぞ!(。+・`ω・´)シャキーン☆
やる気満々のだんな😊💪
嬉しい頂き物★お昼★半田そうめん
釣った魚の塩焼きに煮付け★白鶴蔵出し生原酒
オ相手にしてもらえなかったオレ・・・😭
2025/05/20病院健診&トリミングday🏥🛁✂️
お昼★「すし日和」さん
自家製カプリチョーザ★じゃがバター塩辛トッピング
癒されTime
ひなたぼっこスタートの5月3日☀️
言葉が出ない夫の通訳な私★「シマクル」★うどん屋「どんどん」さん
初の青春小説を朗読「同人小説の小宇宙〜朗読家・馬場精子を迎えて〜」
GW後半戦のスタートは雨☔
サントリー本気野菜シリーズ「欧州グルメセレクト」—家庭で楽しむ本場の味
シャア専用ブラックモンブラン
山形市 そば処 いでは そばセットをご紹介!🍜
蘭越産そば粉を使用したお蕎麦を堪能!『道の駅 らんこし·ふるさとの丘』
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
「雨上がり決死隊」日曜日は先日に続き「京丹波」でカフェランチとお花探しだ。
お日様の光をたっぷり浴びたフルーツのような甘さのおいしいトマト
青森県八戸市/【新店舗情報】プレオープン中のミチル種差さんでランチをして来ました。
青森県八戸市/【新店舗情報】元ラムちゃん食堂の店主がオープンさせた、らぁめん八の風さんに行って来ました。
【人生大逆転】絶望からの手のひら返しと、チケット片手の温泉三昧。
一度で二度美味しい!名物「渓流焼」をいただける蘭越町の『菓子舗 渓流堂』
こだわりのお豆腐にアイスやケーキまで!三笠にある老舗お豆腐店『白川とうふ店 道の駅』
朝食!『エリンギとえのきの味噌汁』を作ってみた!
館山で豚骨ラーメン。
としまや弁当。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)