久々の海外出張、岡山空港近くの「青空亭」さんで腹拵えしましょう、7年ぶりの訪問です。手前の駐車場は満車、奥の横付け駐車場に駐めます。13時過ぎですが店内は8割ほど席が埋まっています、おひとり様なので待つことなくカウンター席に着きます、窓からは山間の農業溜池が
【三重1日目】鳥羽水族館に伊勢エビに浜焼きの海鮮グルメ!松阪牛も食べる三重観光!
三重県鳥羽で伊勢エビなど海鮮グルメと鳥羽水族館を楽しみ、夜は松阪牛!三重県の観光のする1日をご覧ください。
先日の朝食ですが、岡山市の「うどん村」に訪問しました。「うどん村」は、セルフの讃岐うどん店。francesco-motti 御用達のうどん店になりつつあります…
入国審査やホテルチェックインで手間取り、深夜の夕餉にやって来たのは西門町「永和豆漿」さん、賑やかな通りから少し中に入った立地、朝飯メインのイメージですが24時近くまで営業されていますので使い勝手良いですね。カウンターで注文&支払い、店頭の二人掛けテーブルで
人気のラーメン屋さんに初デビュー!納得の味と工夫にびっくりだらけ「こばやし」
お昼休みに、何を食べようかと思いつつスマホを開いたら思いがけないお誘いにルンルンと行ってきました【こばやし】さんぷくりんさん久しぶりのラーメンこばやしさんはラーメン好きさんの間でも超人気のお店!常連さん達が多いんだろうな~と、ラーメンをあまり食べない私に
東岡山駅近く【toto(とと)】野菜たっぷりでコスパいいモーニングが大人気!ランチや居酒屋にも行きたい!
岡山市中区、東岡山駅すぐ近くのカフェ&居酒屋のtoto(とと)で食べた、人気の野菜たっぷりでコスパのいいモーニングを紹介します。ランチや夜の居酒屋も行ってみたくなります。
【三重グルメ】船元直送居酒屋 満船屋で極上の浜焼き!海鮮が豊富な人気店!
三重県伊勢市の名店「船元直送居酒屋 満船屋」で浜焼きを堪能!新鮮な海の幸を目の前で浜焼きにして楽しめる贅沢な時間。アクセス情報やおすすめメニューもご紹介します。
パスタ単品は660円だがドリンクサラダがセットで1100円。ドリンクはホットとアイス。ウマシ。パスタは期間限定の海老と筍のカルボナーラ。ポテサラ。美味しかったです。成人男性の食事とすれば控えめな量ですが,まあ女性にはちょうどいいでしょう。Greenberry'sCOFFEEはイコットニコット(昭和はドレミの街と言われた建物の跡地)の1階にあります。朝は7:30からです。そして本日25日はパスタの日やで。しかも待望の日曜日。興味のある方は是非行ってみて下さい。昨日11172歩!本日はボウリング場へ!まあ自分は投げないんだけどね。今日はGreenberry'sCOFFEEのパスタの日。
五月晴れの休日、買い出しに訪れたのは「アールブリュット」さん、移転されてからもちょくちょく伺っています。駐車場が広くなって停めやすくなりましたね!!店内はブラック基調でシックな空間、ショートケーキ・ホールケーキ・パン・ショコラ・焼き菓子は独立のショーケー
広島市東区のメガ盛りそば店「二八十六(ニハチジュウロク)」の「もりそば」
つい先日、2025年4月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合指数、コアCPI)が前年同月比で3.5%上昇と発表されました。物の価値が上がり、現金の価値が下がっていることは、容量減少によるステルス値上げや米価格の高騰などをみても明らかです...
ばらと瀬戸内海が同時に一望できます!5月25日は「田尻ばらまつり」
今年の福山ばら祭はとくに凄かったですね例年に増して一気にばらが咲いた気がします世界ばら会議も開催されたので福山市の本気が見れましたね(笑)【田尻ばら園】へ行ってきました気を付けないと行き過ぎますよ物凄い急な坂を上っていくとばら園が見えてきます手前ともう少
帰ったよーフラマリゾートダナンというホテル🏨ではウェルカムフルーツがバナナ🍌と生ライチだったよこちらのバナナは酸味があって美味しいー。プルリンと美味しいやつそ…
縁一 ~Enichi~先日、愛媛県へのゴルフ遠征の帰り道、尾道ラーメンでも食べて帰ろうかと思ってたら、尾道のラーメン屋さんはどこも大行列仕方ないので三原まで移動して、そういえば新しいお店が出来てたな、とこちらのお店へ行って来ました 店構えを見るとなんとなく既視感
5月25日日曜日のオススメ品 峠下牛のロースサイコロステーキ
5月25日日曜日のオススメ品竹原市のブランド牛峠下牛のロースサイコロステーキ1300円で販売致します5月2...
5月21日で1周年!22日~24日の3日間。おいしい恩返し始まります「そば処 弥七」
昨年の5月21日にオープンされた【そば処 弥七】さん(オープン時に行ったときの記事はこちら)まもなく1周年ってことで1年ぶりにおじゃましました木目を基調にした店内は、いまも明るくて清潔感が溢れていますおひとり様でも複数でも利用しやすいのがいいですよねそして、「
杜の街で昼飯しました。銀河へちょっと一杯セットの煮豚キムチを続いて福幸さんへこれが旨そうじゃービール2杯目飲みながら待つ来たー うまげーーープリプリの海老...
名古屋ネタ、最終章。ホームのきしめん。朝9時前に食べる。かき揚げ天きしめん悪くない!小腹は満たされたー。ポートが多い、カリテコバイク借りて、駅西へ。昭和じ...
先日の昼食ですが、岐阜市の「スパゲッティーのパンチョ」に訪問しました。「スパゲッティーのパンチョ」は、ナポリタンがウリのパスタ専門チェーン店。粉チーズがトッピ…
すき焼きカルビ定食1199円。カルビは前回の方が良かったか?玉子とナムル。ご飯はお替わりできる。したw2杯目は玉子かけご飯にするもヨシ。カルビをのせてもヨシ。クーポンで無料なカルビ。単品のご飯は330円でお替わり無料サラダ330円。キムチ盛り330円。唐揚げ385円。セットのドリンクは烏龍茶を選択。これだけ食べて2人で2574円。完璧なオーダーだ。お会計で10000円出してお釣りをもらい,レシートは遠慮して帰りました。しかしここで痛恨のミスwwwカルビ無料券を持って帰るのを忘れましたwwwしばらく,まいどは休めということかな?大衆焼肉まいどは岡山市北区谷万成,国道180号線下り線沿いにあります。昨日9865歩!怒濤の一週間が終わった・・・はずが,土日とも出勤なんだな。大衆焼肉まいどで痛恨
野暮用で倉敷に行ったときのランチいろいろ注意書きありますアジフライのお造り付きにしました。※店内は料理のみ撮影可です。肉厚タルタル鯵フライ!最高!!
藤原新也さんの新刊!「メメント・ヴィータ」
影踏亭の怪談
【書評】代表的日本人
障害福祉サービスの本おすすめ3冊|保護者にもわかりやすい解説
モノは増やさないに限る・・・本
食エッセイ紹介「むかしの味」池波正太郎 著
「武器としての書く技術」イケダハヤト。
メルカリで買った本
本を読むときに意識すること:知識を深めるための効果的なテクニック
一瞬の煌めきを鮮やかに描く全7編『ホテルローヤル』 読書感想文
青少年読書感想文全国コンクール:第36回(1990年)課題図書一覧
【書評】音楽・美術の天才たちの日常とは!?「最後の秘境 東京藝大」を読む
野澤延行「猫語の教科書」
山崎まゆみ『温泉ごはん 旅はおいしい!』を読んだ感想
『出版にあたって』
このために宿泊地を川崎にしているのかも。川崎の町中華サイコー!
おうちで食べる人気店のナポリタンランチ
パスタにスープに便利なので色ち買いした新しいお皿
【金谷グルメ】海山カレーが絶品!「おふくろ」で南房総の恵みを味わう
おぢ写ん歩|京都 ラーメンと草間彌生と映画鑑賞
鯛塩そば灯花 ペリエ千葉店で真鯛とはまぐり出汁の塩らぁ麺を食べました
鹿児島お取り寄せグルメ
TikTok GO
大牟田市のうどん店「あずみうどん大牟田店」でお客様とランチ
■「餃子の王将」ラバーが『大阪王将』へ潜入!味と魅力を徹底比較!(愛知県名古屋市)
釜焚きの蘭越米のおにぎりを堪能!『街の茶屋』さん内のレストラン「ぼん田」/蘭越町
■落ち着きの古民家カフェ『和らく』へ(愛知県津島市)
山形市 漆山 寿々喜そば屋 鳥中華をご紹介!🍜
讃岐うどん ー 讃岐うどんで小腹を満たす関西万博のひととき ー
GW旅行10:島原
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)