値引き品お好み焼きウマシハマシ。助六ウマシ冷やし中華ウマシハマシイイネ美味しかったです。あまーい朝食パンとケーキウマシ苺からの苺ヨーグルト。牛乳半額おにぎり。ウマシ。ウマシ。ウマシ。ウマシ。おかずハムサラダ美味しかった。柏餅わらびもちピザピザタンメン作るか。ウマシ。ハマシ。チャーシュー麺にしてもヨシウマシハマシイワシフライ。おかず。半額刺身半額刺身ノンアルの高い方美味しかったです。今回はこんなところで。昨日13229歩!昨日も定時退勤。今週はとにかく残業が少なくて何より。我が家の家食188
【長野県軽井沢町】セルフィユ軽井沢 スイートクリームレーズンサンド
2023/8/24長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢にあります、セルフィユ軽井沢の商品をいただきました。HP https://www.cerfeuil.jp/前回投稿 以前軽井沢旅行をした際にお邪魔したお店のお菓子をいただきました。自分が行ったときはジャムを大量に購入し、お菓子はお土産だったので
魚の美味しい鳥取県。 回転寿司もレベルが高いです!!! 寿司みなと旗ヶ崎店 日曜のランチ営業前に訪問。 開店時間10分前に到着しましたが、地元ナンバーの車がどんどん駐車場に入ってきます。 平日のランチタイム11時30分〜15時は132円のお
2年ぶりだった、福山アージョ。薔薇祭りに行った際に寄りました。1Fスペース2階へ窓際確保 まだモーニングの時間で、玄米粥にしました。見た目よりかなり量があ...
打ち合わせを終えての反省会ランチ、お邪魔したのは下伊福「喜怒哀楽」さん、界隈では最古参の仕出し・割烹 老舗和食店さん、初訪は40年ほど前になります。前日予約で正午少し前の到着、2座卓ある和室の奥側に案内頂きます。掘りごたつ席ではないので長時間だと足が痛くなり
食品衛生協会 総会です。 ご来賓の保健所様からの報告です。 2024年度の大規模な食中毒発生状況は、 2024年は、まだ発生しておりません。 …
😊今後の出店情報😊◎天候やイベント出店などにより変更する事もあります。毎日の出店情報をご確認ください。🚌出店スケジュール🚌◆24日(金)宮園ホーム11:00〜…
4月1日オープン!手作り定食から居酒屋・お弁当まで「大衆かなで」
4月1日にオープンされた「大衆かなで」さんにおじゃましてきましたので、紹介します。お昼の定食はリーズナブルで700円からとってもアットホームなお店ですよにほんブログ村 この投稿をInstagramで見る ぷくちゃん(ぷくりん)あっちこっちここdeランチ(
先日の朝食ですが、長浜市の「すき家」に訪問しました。今回は、毎年一度は食べている、あるメニューを食べるために訪問しました。(笑)「うな牛」1150円と、「サラ…
ドリンクバーも付けて,薬膳もすき焼きの玉子も付けて1人2000円見当は安い。野菜あしらい香味野菜すき焼き用玉子は1個55円。牛肉。豚肉。ウマシドリンクバーより烏龍茶。カレー。牛肉追加。豚肉追加。ウマシやで。すき焼き薬膳チゲ鍋食後の自家製デザート。ウマシ。ドリンクバー。美味しかったです。しゃぶ葉は各所にあります。これで2人で4000円ほどとは,他店と比べれば安いです。昨日10186歩!昨日も定時帰宅。色々新しいスキルも身についた。あとは同僚に拡散するのみ。これが結構楽しい。やっぱしゃぶ葉は良い
黒木キャンプ場の吊橋ええ景色! 水も澄んでいる帰り道、久しぶりにレトロな木造駅舎へ寄ってみよう時を忘れたかのように佇む駅舎が、可愛らしい。言わずと知れた、...
遅いランチに伺ったのは表町3丁目「ダイニング 味奈鶏」さん、先週からランチを始められました。表町商店街の南端、ハレノワ劇場の北側になります。店内は奥に長い構造、カウンターオンリーで8席、多少手狭な印象ありますが、しっぽりひとり呑みするにはいい感じです!!注文
平山亭宮崎県への出張の帰り道、熊本の八代市に二郎系ラーメンのお店があると聞いて行って来ました店内入り口の券売機で食券を買い、食券を渡すときに野菜増しの希望も伝えるシステムですラーメン チャーシュー増(一枚) 野菜マシマシ値段:¥830スープ :醤油豚骨麺 : 極太
5月22日オープン!期間限定コラボカフェ「BAUM&ひまわり」
惜しまれつつ閉店したBAUMさんが雑貨くつろぎのひまわりさんと6月末までコラボカフェをオープンされたので行ってきました。ご紹介です。にほんブログ村 この投稿をInstagramで見る ぷくちゃん(ぷくりん)あっちこっちここdeランチ(@atti_kotti_lunch)
先週末 事務所の1F付近につばめがいるなっておもってたら週明けにはりっぱな巣ができててびっくりだったangelicです こんにちわ。ぴよぴよかわいくていいけど〇んちの掃除が大変・・・(そこは男性社員さんのお掃除ゾーンなので私は大変じゃないけどw)元気に生まれて育
【熊本グルメ】絶品太平燕(タイピーエン)を味わえる『中国名菜 紅蘭亭』!行列必至な中華料理店!
熊本グルメ「太平燕(タイピーエン)」が楽しめる『中国名菜 紅蘭亭』を紹介します。野菜たっぷり、揚げ卵と華やかな見た目にコクのあるスープ。春雨がとても美味しい絶品「太平燕」を食べに寄ってみてください!
先日の昼食ですが、岐阜市の「どんどん庵」に訪問しました。「どんどん庵」は、セルフうどん店。僕がここで食べるメニューは、いつも決まっています。(笑)「どて丼」6…
その日は冬場で天気は曇り予報では雪がちらつく可能性ありとの事だったが Facebookで本格的な尾道ラーメンの店がオープンしたとの情報 があり行く事に。 なんでも元々広島で経営された夫婦が萩市に店を構えたそうで麺も尾道ラーメンで良く使われるものを取り寄せて使用するという本格派。 県内で尾道ラーメンを出す店は無く 防府市の今里が尾道ラーメンを参考に構成していると言われているが魚介はそれほど感じられなかったので本格的な尾道ラーメンは東京にも無かったので食べた事はなく楽しみだ。 車が走り出してから宇部市でも雪がちらつき始めたが これくらい大丈夫たろうと思い運転していたら日本海側の萩市に入るとこんなに…
大豆肉サラダあさりの味噌汁大トロ一貫110円。穴子。サーモン。海鮮軍艦。鉄火巻き。海老。イカ天海老フライ枝豆デザートタイムアイスコーヒーパフェデザートまで堪能しました。かっぱ寿司は各所にあります。知り合いの若者が働いているはずですが,会ったことないんですよね。昨日10607歩!久しぶりの定時帰宅。嬉しい。今日も定時帰宅を目指そう!かっぱ寿司で食べる
アルは今、はんばーぐがたべたい。実はハンバーグがそんなに好きじゃないだす。それは、美味しいやつに当たらないからで、美味しいハンバーグは好きなんだす。これは美味…
焼き鳥屋さんネタが続く。。。お馴染み 鳥匠さんでした。上かわ生ビーの特大たまひも手羽先レバパテ生中→生大→生特大の比較ハイボール大つくねあげ
長らくBMしていた「かさおか食堂」さん、コロナ時期は弁当販売オンリーにシフトされていましたが、定食が復活したと効き及び休日ランチでお邪魔しました。店内はテーブル席とカウンター席、開店5分で満席になりました、すごい人気ですね。その後もどんどん来店され、行列が出
色々吹っ切れたら楽しいことがたくさん舞い込んできて思考と状況が比例するってほんとだなと実感しているangelicです こんにちわ。GW後半の楽しい事もまだupしておりませんが記憶の新しいものからup前回のPP会の時に広島から尾道まで観光列車 etSETOraが出てるらしい
「5月21日はばらの日」福山限定薔薇ソフト「にしき堂南蔵王店」
にしき堂南蔵王店のみで販売されているソフトクリーム「白あんソフト 薔薇スペシャル」の紹介です。先日、ばら祭の5月18日に発売になった「薔薇とピーチもみじ」販売されています~ ↓ ポチっと応援お願いします。にほんブログ村 この投稿をInstagramで見る
【異例措置】6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針 6月1日以降に支給される給与やボーナスから天引きされる所得税については減税分を差し引く。住民税は6月分を徴収せず、定額減税を反映させた年額を7月~来年5月の11カ月に分けて天引きするという。
先日の昼食ですが、福山市の「らいおん」に訪問しました。「らいおん」は、福山市にある人気ラーメン店。以前から、気になっていました。(笑)「ラーメン」850円と、…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)